今回の選手日記を担当させていただきます。福大若葉高校サッカー部1年
菊地 大志朗です。
若葉高校のサッカー部に入部してやく10ヶ月が経とうとしています。
僕はありがたいことに、春休みからサッカー部に参加させていただいており、現在もサッカー部の厳しさ、楽しさ、難しさなど様々なことを学ばさせていただいてます。
そんな僕が今いちばん感じていること。それは、日常生活や学校生活を正しく過ごすことの大切さです。
僕は入部してからこれまで反省文や寝坊、提出物を期限までに出せていないなど様々なことをしてしまいました。
そのせいで部活に遅れてしまうことが多くありました。
僕は同じことを何回も繰り返してしまっていてそんな自分がとても嫌です。
サッカー面以外で評価を落とすということの悲しさをとても痛感しました。
学校生活や私生活を正すことで人間としても成長できるし、そういうまじめな行動がサッカーでも出ると思うのでこれからは自分に厳しく真面目に取り組んでいきます。
サッカー面では自分の課題ははっきりしています。
守備の強度 切り替えのスピード ボールタッチ数が少ない 圧倒的走力 のなさだと思います。
これはサッカーにおいては絶対に必要なもので、トップチームの人は全員が出来ていることです。
自分はこの課題を克服するために何もしてきませんでした。自分に甘えていてばかりで全然成長できていません。先輩からもありがたいことに毎日指導してもらったり試合中練習中ずっと指摘してくれていてそれなのに変われない自分が情けないです。
先輩達は常に自分に厳しく仲間同士で高めあっていて練習中のオンとオフがちゃんとできていてかっこいいです。尊敬できる先輩達ばかりで本当にそんな先輩達に指導していただけている事に感謝しています。
これからは、そんな先輩の姿を追いかけるのではなく追い越す気持ちでやっていきます。
そして、一試合一試合を全力で取り組み学校生活からちゃんとして少しでもはやくトップチームにからめるように自分に必要なところを鍛えるためになにをするべきなのかを考えそれを実行していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
菊地大志朗(きくち だいじろう)
U12所属:Buddy FC
U15所属:Buddy FC
選手情報はこちら