今回の選手日記を担当します。
2年藤井在です。
「武器」
試合に勝つには個人の力とチーム力が必要である。トップチームに上がり、活躍するためには自分の武器が必要になる。しかし、私はチームで一番これが出来るといった武器を持っていない。自分の長所である体力、ヘディングなどをチームで1番の武器になるまで磨き、試合で生かす。
春休みの遠征ではセンターバックをすることが多かった。ラインコントロール、スライド、ファーストタッチ、ロングフィードの精度、ボールを持つ足など、次々と課題が見つかった。失点する試合も多く、勝ち切ることができなかった。
この遠征で課題ややるべき事が明確になったので、ミスを恐れず何度もトライし、同じミスを繰り返さないように日々の練習から強度を上げ、質にこだわってプレーする。
先週から県リーグが開幕している。少しでも早くメンバーに入り、試合に出場し、結果を残こす。
新チームになり約3ヶ月が経ち、新人戦も終わった。
高校を入学してから現在まであっという間に時間が過ぎていくのを感じる。
1日24時間と限られた時間の中で何ができるかを考え、今年1年間を有意義にするためにせるように毎日を大切にし、練習に励む。
トップチームに上がり、貢献できる選手になる。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
藤井在 (ふじい あり)
U-12所属:WISH北九州FC
U-15所属:思永中学校サッカー部
選手情報はこちら