今回選手日記を担当します。
若葉高校2年南虎太郎です。
先日2連覇がかかったインターハイが幕を閉じた。
同級生も全力で闘っている中、あのピッチに立つことができなかったことはとても悔しく思っている。
現在若葉高校では様々な選手が活躍している。
圧倒的なスピード、フィジカルで個人で状況を変えられる選手
チームが苦しい時にワンチャンスをモノにできる選手
どんな時でも声を出し続けるムードメーカー
空中戦、対人において圧倒的な強さを持つ選手
このような選手たちがいる中で
自分がどのようにしてチームに貢献できるのか考えてみた。
自分の武器は体力、ボールへの執着心だと思っている。
だから、試合開始から終盤まで走り続け、相手と闘い、チームの士気をあげられる選手になる。
しかし頑張るだけでは出れないことは高校に入って痛感してる。
だからこそゴール前でのクロス、シュートの質を高めゴール前で仕事ができる選手になる。
そのために普段のチーム練習では惰性で動かずに試合で通るパス、トラップ、シュートを意識してやっていく。また自主練ではリアリティのある質の高い練習をしていく。
そしてboost、県リーグ2部、県リーグ1部とステップアップしていき選手権で少しでもチームに貢献できるようプレーしていきたいと思う。
まとまりのない文章になりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
南虎太郎(みなみ こたろう)
U-12所属:Pleasure SC
U-15所属:Pleasure SC
選手情報はこちら