今回選手日記を担当します。
1年川本唯人です。
「慣れ」
若葉に入学して3ヶ月が経った。
中学生の時に所属していたチームにはいなかった先輩と試合中や練習中に遠慮することなく意見を交わすことや、プレースピードが速いなかでも緊張することなく自分のプレーを出すなど、様々なことにおいて高校サッカーに慣れた。
これは良い「慣れ」だと自分の中では感じている。
しかし、悪い「慣れ」も感じつつある。
自分は入学してからずっとセカンドチームでプレーをしている。
トップチームには先輩のキーパー2人と同学年のキーパーがいる。
入学当初は、自分の実力を知り、悔しさを感じながらいち早くトップチームの活動に絡めるように練習に励んでいた。
しかし、振り返ってみると、最近はセカンドチームという環境に慣れてしまっているのではないかと思うことがある。
練習中に「これくらいでいいや」と妥協してしまっている場面があると思う。
球蹴男児の前期リーグでも、3試合に出させてもらったが結果を残すことができず、とても悔しい思いをした。
その悔しささえも薄れてしまっている。
なので自分はこの夏に変わらなければならない。
悪い「慣れ」をなくし、どんなにきつい練習でも弱音を吐かず全力で取り組む。
1つ1つのプレーに意図を持ち、質を高める。
疲れても質を維持できるほどの技術をつける。
自分にしかない武器を身につける。
そして、選手全員から信頼される選手になる。
少しでもトップチームに絡み、球蹴男児後期リーグでも試合に絡めるようにする。
悪い「慣れ」をなくし、1つ1つのことにこだわって成長する。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
川本唯人(かわもと ゆいと)
U12:今宿サッカークラブ
U15:バルサアカデミー福岡
選手情報はこちら