小川皓喜(新2年)
新チームでのこの4ヶ月間を振り返っていきたいと思います。
まず僕は新チームになりポジションがFWからDFへ転向しました。最初は戸惑いがあった中与えられたポジションで試合に出れるなら与えられたポジションで絶対スタメン取ってやるという思いで4ヶ月を過ごしました。
DFになり新人戦の地区予選や県大会前の鹿児島遠征で経験を積み新人戦県大会に臨みました。
そして県大会が始まりシード校4つと対戦しました。対戦していく中で自分達のゴール前での粘り強い守備、カウンターがはまり準優勝とう結果を得ることができました。そして九州大会、サニックス杯出場権を得ました。
九州大会では自分達の長所である粘り強い守備ができず、攻撃の面でもカウンターなどが通用せず0得点8失点という酷い結果でグループリーグ敗退で九州大会を終えました。
サニックス杯は全国レベルの強豪が集う大会でテレビの中でしか見たことがなかったチームなどしかいない中で今自分達はすごいところにいるんだなという思いでした。しかし戦ってみると自分達の武器であるゴール前での粘り強い守備などが通用し4位という結果で大会を終えることができました。これはチームとしてとても自信になりました。
しかし個人的には現実を突きつけられることだったりプラスになることを学べたさまざまな思いが詰まった4ヶ月間でした。どのチームのどの選手よりも技術力、判断力が、劣っていて自分の長所だと思っていたことも何一つ通用しませんでした。しかしプラスになったこともあります。レベルの高い相手と試合をすることで世代別代表などの基準などを知ることができもっと上手くなってこのレベルでも普通にプレーできるようになるという短期目標も明確にすることができました。
まずこの短期目標を達成するために技術、自分の武器を磨いてこの短期目標を達成できるようにしたいと思います。
『全国初出場、初優勝』
という目標を達成するために今年1年戦います。
若葉高校の応援よろしくお願いします。
浦津太樹(新2年)
新チームになって経験し感じた事を書きたいと思います。
新人戦の県大会で、初の決勝戦に進出した。私は、この試合FW起用で途中から出場した。私よりも背の低い相手にヘディングで競り負け何も出来ずに終わり不甲斐なかった。準優勝と悔しい結果に終わったがチーム、個人としてもいい経験になった。
九州大会ではチャンスを何度かもらった。失敗ばかりだったが、チャレンジしたことが成功に繋がったり、少しずつチームや試合のスピード感に慣れることが出来た。
サニックス杯では国内外の強豪チームと戦った。チームの守備は全国トップレベルの相手に対して戦える力を持っていることを確認できた。私はこの大会からLWBで起用されることが多くなった。私の得意とする裏へのパスやアーリークロスなどは通用する部分もあった。しかし、試合終盤になるとプレーの質が落ちチームに負担をかけてしまった。
沖縄遠征ではチームの課題であるビルドアップに挑戦した。通用する部分もあり予選1位通過でき、決勝トーナメントに進出し結果4位で終わった。私の判断が遅い事でチームが上手くいかないことがあった。判断速度を上げて試合のテンポに合わせれるようにしなければならないと感じた。
これからシーズンが開幕していく。
このオフシーズンに得た沢山の経験と課題を今後のプレーに活かしていきたい。
誰よりも走り体を張りチームに必要不可欠な選手になります。
これからも若葉高校の応援をよろしくお願いします!