本日、行われました「令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技福岡県予選準々決勝」の結果について報告させていただきます。
令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技福岡県予選 準々決勝
2024年5月25日(日) 13:00Kickoff @新門司体育施設人工芝
福大若葉 0(3PK4)0 東海大福岡
トーナメント表↓
https://fukuoka-fa.jp/post-414/
選手コメント
重松怜音(アビスパ福岡U-15/アビスパ福岡U-12)
今日はインターハイ二連覇に向けた大事な一戦でした。誰一人手を抜くことなく最後まで本気で闘い抜きましたが、敗戦という結果に終わりました。試合に出場した身として、このインターハイで引退を決めていた同期の仲間達には優勝という景色を届けることが出来ず悔しい気持ちでいっぱいです。どんな内容であれ、負けは負けなので受け入れるしかありません。落ち込んでいる暇などないので次の選手権こそは福岡県の頂点に立ち、東京で初日の出を見、チームの目標である全国初優勝を成し遂げられるよう頑張っていきます。
本当に応援ありがとうございました。
籾井絆(サガン鳥栖U-15/サガン鳥栖U-12)
今日はインターハイでした。この大会を最後にしている人達がいるなかでスタメンで試合に出させてもらっておきながら、結果を残せずに交代してしまって、申し訳ない気持ちと悔しい気持ちです。でも次は選手権に向けて90分間戦いつつ、結果を残せる選手になります。