本日、行われました高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025 福岡県2部Aパート 第5節の結果について報告させていただきます。
高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2025
福岡県2部Aパート 第4節
7月5日(土) 9:00Kickoff @修猷館高校
福大若葉 8(4-0,4-0)0 修猷館
得点者
前半22分
G:殿川隼世(サガン鳥栖U15唐津/西南FC/ZYGFC)
A:甲斐悠之介(SALTZFC/惣利春日南FC)
前半29分
G:甲斐悠之介(SALTZFC/惣利春日南FC)
A:石原直輝(アビスパ福岡Uー15/アビスパ福岡Uー12)
前半33分
G:甲斐悠之介(SALTZFC/惣利春日南FC)
A:南虎太郎(Pleasure SC/Pleasure SC)
前半38分
G:石原直輝(アビスパ福岡Uー15/アビスパ福岡Uー12)
A:南虎太郎(Pleasure SC/Pleasure SC)
後半9分
G:甲斐悠之介(SALTZFC/惣利春日南FC)
A:石原直輝(アビスパ福岡Uー15/アビスパ福岡Uー12)
後半14分
G:甲斐悠之介(SALTZFC/惣利春日南FC)
A:石橋大和(GULLID朝倉U-15/福岡レジェンドFC)
後半37分
G:渡邉響(BuddyFC/大野城SSS)
A:殿川隼世(サガン鳥栖U15唐津/西南FC/ZYGFC)
後半39分
G:福永壮真(サガン鳥栖U-15唐津/福岡西フットボールアカデミー)
A:殿川隼世(サガン鳥栖U15唐津/西南FC/ZYGFC)
HP管理部が選ぶ本日のMOM
殿川隼世(サガン鳥栖U15唐津/西南FC/ZYGFC)
リーグ順位 暫定2位/12チーム
https://fukuoka-fa-u18.com/order/groups/2/2025
選手コメント
福永壮真(サガン鳥栖U-15唐津/福岡西フットボールアカデミー)
今日の試合は、入りからいいゲーム運びを出来たと思います。
ただ、最後まで走りきれなかったり、パスの精度が落ちるといった課題も多く見つかったので、夏を通して成長していきます。
中坂直人(サガン鳥栖U15唐津/ブリステル福岡)
今日の試合はチーム全体で入りが良く、早い時間に先制出来たので良かったと思います。
そして、チームの試合の中での雰囲気もみんなで声を掛け合いながらプレーできていた。
ですが、まだ決め切るところなどがまだまだ課題は沢山あります。
個人としては、途中出場ではありましたが前の途中出場の反省を活かしてはっきりとしたプレーを心がけました。
ですが、まだゴール前で身体を張って守備するところは完璧にはできていないしもっとチャレンジしてボールを取りに行きたいです。
最後に県リーグ2部は前期が終わり
2位につけています。必ず優勝し来年県リーグ一部で後輩達がプレー出来るように頑張りたいと思います。