今回選手日記を担当します。
3年の相田蒼太です。
若葉高校に入学してから、ここまであっという間で残す公式戦は選手権だけになりました。
今自分が思っていることを書こうと思います。
ベスト8で敗退し悔しい思いをしたインターハイ。その光景をベンチから見ることしかできなかった自分の情けなさ、力の無さを改めて感じた。同期の仲間たちや後輩がグラウンドで死力を尽くして戦っている中、ピッチに立てなかったことへの悔しさと努力が足りなかったことへの後悔が多くあった。
いつも大会の後はこのような気持ちになってしまっている。
自分が2年生のときのインターハイからメンバーに入れていただいているが、後悔がない大会は無かった。
試合に出場できず悔しい大会もあれば、出場しても自分のプレーを100%出すことができず悔しい大会もあった。
悔しい思いをするたびに次は必ず後悔しないようにすると頭では思っているが改善できていないのが現状だ。
だが、もう選手権は次がない。この大会が自分たち3年生にとっては高校サッカー最後の大会になる。
この大会だけは絶対に後悔したくない。
去年の選手権準決勝で敗退したときのロッカールームでの先輩たちの涙を今でも鮮明に覚えている。もちろん負けたことが悔しかったが、それより先輩たちとの楽しいサッカーが終わってしまったことの悲しみが大きかった。
この若葉高校のサッカー部にはたくさんのすばらしい仲間たちがいる。
「選手権初出場初優勝」
これは私たちが若葉高校サッカー部に入部したときから立っている目標だ。
これまでこの目標を成し遂げられなかった先輩たちの気持ちを背負って戦っていく。
メンバー、メンバー外、スタメン、ベンチなど関係なく、若葉高校サッカー部員とそれを支えてくれる方々の力を借りて全員でこの目標に向かっていくしかない。
挑戦者である私たちは常に謙虚な姿勢で努力を積み重ね栄光を掴み取る。
みんなで足並みを揃え、地に足つけて歩んでいく。
最後の夏で一番サッカーと向き合ったやつが冬の選手権で結果を示すだろう。
自分たちの現状を受け入れて、
サッカーと真剣に向き合っていく。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
相田蒼太(あいだそうた)
U-12所属:カメリアFC
U-15所属:CA.グランロッサ
選手情報はこちら