今回の選手日記を担当します一年の鳥越丈です。
先週末から選手権が始まりました。自分は選手権のメンバーには入っていないので、ピッチ外からの応援という形で初めての選手権を迎えました。自分は選手権のメンバーどころかトップチームにすら入っていません。
入れていない理由は単純に自分の技術力の問題です。県リーグなどでトップチームの試合を見ていますが、同じポジションである占部くんや重松くんは格が違います。まず一つ一つのパススピードや相手が受けやすい位置での正確なコントロールが毎回できています。そしてCBとして全体に的確な指示ができています。守備でも一対一の強度や粘り強さであったり、ヘディングの打点、強さの全てが自分とは違います。それに比べて自分は中途半端なパススピード、相手に抜かれた後の対応が遅いなどたくさんの課題があります。
この課題を解決するためには日々の練習から一個一個のパススピードやコントロールにこだわり、守備能力を上げるための強靭な体を作るための筋トレを欠かさず行うなど、中長期的な目標を立て、それを達成するための課題をクリアしていき、いずれトップチームに入り、来年の選手権ではピッチで活躍できるようになりたいです。
そして、来月にある球蹴男児の入れ替え戦で必ず勝ち、後輩のためにも必ずD1に昇格します。
読みづらい文章ではありますが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

鳥越丈 (とりごえ じょう)
U12所属:篠北passionフットボールクラブ
U15所属:フットボールクラブFarfalla
選手情報はこちら