鳥越丈 選手日記#458お知らせ選手日記今回の選手日記を担当する一年鳥越丈です。 高校に入学してから早いことに1ヶ月が過ぎた。高校サッカーでは中学の時とは比べ物にならないスピード感と強度。 正直、驚きだったが、対人の部分では、自分の強みが少し出せたと思う。体のぶつけ合いやセットプ ... May 16, 202581 viewsRead More
遠藤慎斗 選手日記#457お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただく、3年の遠藤慎斗です。 高校3年生になり、最高学年となりました。私は1年生の時から試合に関わる機会を多く頂いてきました。その中でたくさんの悔しい思い、 嬉しい思いを体験してきました。 「インターハイ優勝」はこ ... May 15, 2025255 viewsRead More
森山瑛太 選手日記#456お知らせ選手日記選手日記を担当させていただきます。2年森山瑛太です。 今回は「ゴール」について考えたことを書いていこうと思う。 サッカーは点を多くとったチームが勝利するという単純なスポーツである そして、ゴールに1番近く、ゴールを1番求められているのはFW ... May 14, 2025272 viewsRead More
井手幹太 選手日記#455お知らせ選手日記今回選手日記を担当する1年井手幹太です。 今年の個人の目標と、このチームで達成 したいことについて書きたいと思います。 まず個人の目標として、チームに 「必要不可欠な選手になる」 ということです。 他の選手では替えが効かない、勝つためにこの ... May 13, 2025463 viewsRead More
石丸順貴 選手日記 #454お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 福岡大学附属若葉高等学校3年の石丸順貴です。 新人戦では、準決勝で飯塚高校に0-1で敗れた。 自分はベンチから見ていて、負けた悔しさとスタメンになれなかった自分への苛立つ気持ちがあった。 試合後、自分には何が足り ... May 9, 2025895 viewsRead More
重松怜音 選手日記#453お知らせ選手日記3年 重松怜音です。 まとまりのない文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 「連覇」。 5月24日から夏のインターハイが始まる。 昨年のインターハイでは、県大会「初優勝」全国大会「初出場」という結果で若葉高校に新たな歴史を ... May 8, 20251054 viewsRead More
延寿晃太郎 選手日記#452お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。 2年延寿 晃太郎です。 新チームが始動し数ヶ月が経った今、自分に足りていないものは何だろうかと考えてみた。 昨年のインターハイで福岡県初制覇をすることができ、「連覇」という目標を掲げながら、これまでの遠征や日々 ... May 7, 2025790 viewsRead More
籾井絆 選手日記#451お知らせ選手日記今回選手日記を担当する1年籾井絆です。 今年の目標について書きたいと思います。 「日本一」 私はサッカーを初めてからこれを目標に今までサッカーをしてきました。 私は小学生、中学生ともにそのチャンスがありました。直近の高円宮杯ではあと2つのと ... May 6, 2025792 viewsRead More
占部陽大 選手日記#450お知らせ選手日記3年占部陽大です。 最後まで読んでいただけると幸いです。 私は昨年まではチームをまとめたり、引っ張ったりするということを考えたことが正直に言って一切なかった。 それでも新チームになってから、副主将としてプレーした新人戦、主将を任された沖縄遠 ... May 1, 20251109 viewsRead More
勇柊太郎 選手日記#449お知らせ選手日記選手日記を担当します。 2年の勇柊太郎です。 入学して1年が過ぎ、「気持ち」の部分で課題が見つかりました。 春休みの鹿児島遠征からスタートで試合に出させてもらいこれまで貴重な経験を重ねてきました。 ですが、チームのために体を張る守備、不調の ... April 30, 2025846 viewsRead More