下川琳太郎 選手日記#504お知らせ選手日記今回の選手日記を担当させていただく1年の下川琳太郎です。 若葉高校に入学して4ヶ月の間に思ったことを書こうと思う。 まず、自分は一般入部として入り試合などは、ほとんどが外から観たり試合に出る人のサポートをしたりしていた。 そして、試合で活躍 ... August 12, 2025583 viewsRead More
谷口蓮仁 選手日記#503お知らせ選手日記3年谷口蓮仁です。 選手日記を書ける機会も残り少なくなりました。 この選手日記を読んでくれた人が、若葉高校でサッカーをしたいと思うキッカケになればと思います。 そして高校サッカーも残りわずかとなった今、改めて自分の思いを書きたいと思います。 ... August 7, 20251181 viewsRead More
勇柊太郎 選手日記#502お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 2年の勇柊太郎です。 この夏休み期間でいろんなことを学び、気付くことができました。 茨城、静岡遠征や福岡大学の練習参加を経験してどこのチームも一人ひとりが「チームのために」という思いで練習や試合に臨んでいると感じ ... August 6, 2025911 viewsRead More
角俊太郎 選手日記#501お知らせ選手日記今回選手日記を担当する1年角俊太郎です。 入学して4か月が過ぎ、高校サッカーの厳しさや、感じたことのないほどのスピード感を実感した。特にフィジカル勝負では圧倒的な差があると感じている。 今、自分はサードチームとして活動している。そして、その ... August 5, 2025827 viewsRead More
音在孝信 選手日記#500お知らせ選手日記今回の選手日記を担当させていただきます。 1年 音在孝信です。 今回は入学してからの4か月の間で感じたことについて書いていこうと思います。 球蹴男児の前期を終えて自分の出場時間は15分のみでほかの試合はメンバーに入ることすらできなかった。 ... July 31, 2025903 viewsRead More
石原直輝 選手日記#499お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。福岡大学附属若葉高校3年石原直輝です。 "4月の開幕戦からスタメンで出場" これは新人戦が終わってから立てた目標です。 "最後の選手権必ずピッチに立って全国の舞台に行きます" そして、これは前回の選手日記で断言し ... July 31, 2025866 viewsRead More
福田兼大 選手日記#498お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。 2年福田兼大です。 夏休みも二週間程が過ぎようとしています。 先週の遠征を振り返ってみて、自分に足りない事や課題を再認識しました。 一つ目は、何度も試合をしていく中で自分の体力が足りなくなりすぐにバテ ... July 30, 2025625 viewsRead More
三浦久三郎 選手日記 #497お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 一年三浦 久三郎です。 最後まで読んでいただけると幸いです。 僕は一般入部でこの福大若葉サッカー部に入部しました。 中学校では結果を残せず、実力も実績もないまま、ただただサッカーを真剣にやりたいという気持ちだけで ... July 29, 2025782 viewsRead More
石橋大和 選手日記#496お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。 福岡大学附属若葉高校3年の石橋大和です。 高校3年の夏。サッカー部として残された公式戦は、選手権だけになりました。つい先日、夏休み中の1つ目の遠征が終わりましたが、自分としては思うような結果を出せず、 ... July 25, 2025972 viewsRead More
山方翔大 選手日記#495お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。 3年山方翔大です。 インターハイ チームはベスト8で敗退した。 私には、今でも後悔しているプレーがある。後半終了間際、シュートを打てる場面で私はパスを選択した。得点の確率を考えれば、パスを選んだ判断は正しかった ... July 24, 2025840 viewsRead More