占部陽大 選手日記#251お知らせ選手日記今回の選手日記を担当させていただきます。 福岡大学附属若葉高校1年占部陽大です。 新チームが始まってから感じたことを大きく2つに分けて書きたいと思います。 11月5日、選手権準決勝の飯塚戦に0-1で敗戦を喫し、この試合で3年生が引退した。す ... January 10, 20241907 viewsRead More
森惺舞 選手日記#250お知らせ選手日記新年明けましておめでとうございます 今回選手日記を担当します。2年 森 惺舞です。 今回は、今年の目標について書きたいと思います。 選手権が終わり、2ヶ月が経ちました。3年生は引退し、今までは先輩に色々なことを教えてもらったり、先輩について ... January 5, 20241619 viewsRead More
相田蒼太 選手日記#249お知らせ選手日記新年明けましておめでとうございます。 今回選手日記を担当させて頂く福岡大学附属若葉高校1年相田蒼太です。 去年を振り返ると悔しい1年だった。 高校サッカーをしている人なら誰もが目指す選手権の舞台。自分はスタンドから応援をしていた。挑男リーグ ... January 4, 20241193 viewsRead More
谷口蓮仁 選手日記#248お知らせ選手日記新年明けましておめでとうございます。 サッカー部1年の谷口蓮仁です。 2023年の振り返りと2024年の抱負を書きます。 「チームの中で1番であるもの」 私はインターハイ、選手権、どちらもベンチ入りすることはなかった。ベンチ入りできない理由 ... January 3, 20241333 viewsRead More
井上櫂馬 選手日記#247お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 福岡大学附属若葉高校2年井上櫂馬です。 自分はこれまでチャレダンやBoostなどの公式戦に出る機会が多くありました。そこで学んだことや感じたことは多くあり、とても貴重な経験ができたと思います。 強豪校の相手に通用 ... December 28, 20231120 viewsRead More
水田翔太 選手日記#246お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 福岡大学附属若葉高校1年の水田翔太です。 現在、若葉高校に入って1年が経とうとしている。 しかし、まだトップチームに絡むことができず、セカンドチームでの立場もいい方ではないのは確かだ。 「悔しい」 今の自分の感情 ... December 27, 20231425 viewsRead More
谷口陽音 選手日記#245お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 福大附属若葉高校2年谷口陽音です。 先月3年生にとって最後の大会である選手権が終わりました。自分は応援という形でチームのために力を尽くしました。 そして、新チームが始動している今、自分は最高学年としての振る舞いが ... December 21, 20231301 viewsRead More
石原直輝 選手日記#244お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。福岡大学附属若葉高校1年石原直輝です。 先月3年生が引退した。選手権で先輩や同学年が試合をしている姿は逞しかった。だが、僕はインターハイ同様スタンドから応援し、見ていることしかできなかった。正直言って悔しい気持ち ... December 20, 20231300 viewsRead More
上杉海羽 選手日記#243お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。 福岡大学附属若葉高校2年上杉海羽です。 選手権が終了し、3年生が引退しました。これまでチームを引っ張っていってくれていた存在がいなくなった新チームがスタートしました。 自分は、U17リーグのBoostに出場する ... December 14, 20231528 viewsRead More
石橋大和 選手日記#242お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。福岡大学附属若葉高校1年石橋大和です。 僕は若葉のサッカー部で活動を始めて7か月の間に感じたことがあります。それは、結果を出すことがものすごく重要だということです。 僕は、県リーグや挑男、遠征などの試合 ... December 13, 20231547 viewsRead More