森魁晟 選手日記#304お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。1年森 魁晟です。 若葉高校サッカー部の練習に参加してから約 2ヶ月が経ちました。 この 2ヶ月で遠征や公式戦を通してコートの中では技術の高さ、フィジカル・球際の強さや判断の速さ、コートの外では日頃の立ち振る舞いな ... May 29, 20242757 viewsRead More
森部絢 選手日記#303お知らせ選手日記選手日記 「憧れられる選手に」 今回選手日記を担当させていただきます。 福大若葉高校サッカー部3年森部絢です。 「憧れられる選手」とは。 みなさんは憧れの存在だったり、憧れの選手はいますか?人間誰しも、生きていたら憧れている存在や選手はいる ... May 24, 20243415 viewsRead More
重松怜音 選手日記#302お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。二年 重松怜音です。 前回の選手日記から四ヶ月が経った。 この四ヶ月の間で公式戦が三つ、遠征が二つと数多くの試合を経験してきた。 公式戦と遠征からそれぞれ一つずつ、自分が一番成長できたと思える出来事を書こうと思う。 ... May 23, 20242828 viewsRead More
藤井在 選手日記#301お知らせ選手日記今回、選手日記を担当させていただきます。 福岡大学附属若葉高等学校1年 藤井 在です。 入学してあっという間に1ヶ月半が過ぎました。 春休みから参加させていただく中、最初の島原遠征では必ず結果を残すことを目標にして参加しましたが、初日に怪我 ... May 22, 20242146 viewsRead More
小川皓喜 選手日記#300お知らせ選手日記選手日記 今回選手日記を担当させていただきます。 福岡大学附属若葉高校サッカー部3年 小川皓喜です。 『結果』 3年になり自分の勝負弱いという弱点が自分を苦しめている。 大事なところで『結果』というのが残せず現状、試合に絡めずにいる。 チャ ... May 17, 20242593 viewsRead More
占部陽大 選手日記#299お知らせ選手日記今回の選手日記を担当させていただきます。若葉高校サッカー部2年占部陽大です。 前回の選手日記からの試合ごとの経験と、これからの目標について書きます。 長くなりますが、最後まで読んで頂けると幸いです。 前回の選手日記から4ヶ月が経ち、その間に ... May 16, 20242225 viewsRead More
渡邉 響 選手日記#298お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。1年生 渡邉 響です。 今回は3月中旬から5月上旬の約1ヶ月半のことと今後の目標についてお話します。 まず、約1ヶ月半のことについてです。この1ヶ月半を短く表すと「調子が上がらなかった1ヶ月半」と言えると思います。 ... May 15, 20242325 viewsRead More
森 惺舞 選手日記#297お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 3年生 森 惺舞です。 みなさんはサッカーの試合を見ていて楽しいと感じる試合はどのようなものですか? 私は「ゴールキーパーが活躍する試合」が見ていて楽しいと感じます。 一見、守備が上手くいっていないだけのよう ... May 10, 20242336 viewsRead More
相田蒼太 選手日記#296お知らせ選手日記今回選手日記を担当しますサッカー部2年の相田蒼太です。 前回書かせていただいた選手日記を振り返ると去年の悔しさについて明記していた。 あれから5ヶ月が経った。あっという間だった。 この5ヶ月間は自分の武器を磨く期間となった。 自分の長所はキ ... May 9, 20241974 viewsRead More
飯田琉太 選手日記#295お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 福岡大学付属若葉高校1年飯田琉太です。 今回は自分の課題と今年の目標についてお話します。 まず、自分の長所と短所を応えろと言われた時短所が多く出てきます。サッカー面ではビルドアップの見る位置、キックの質・精度、 ... May 7, 20241977 viewsRead More