滑石蓮二 選手日記#165お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。若葉高校2年の滑石蓮二です。 「後悔」 私はこれまで、新人戦、サニックス、九州大会、インターハイを経験してきた。 このような大会に出場して絶対にしている事が それが「後悔」である。 牧山大河、渡辺陽平 彼らのポジ ... June 1, 20232080 viewsRead More
石原直輝 選手日記#164お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。 福岡大学附属若葉高校1年 石原 直輝 です。 若葉高校サッカー部に入部してから約3ヶ月が経ちました。この3ヶ月間で高校サッカーのプレースピードや球際の強さ、フィジカルの強さなどを学び自分自身とても刺激 ... May 31, 20232201 viewsRead More
渡辺陽平 選手日記#163お知らせ選手日記今回選手日記を担当する若葉高校3年の渡辺陽平です 『結果』 自分たちの残された大会も残り2つ。結果だけが全てじゃないと言う人もいるがそれは綺麗事だ。 今自分は色々な経験を積み間違いなく成長している。その中で個人としても結果を出して、チームメ ... May 26, 20232763 viewsRead More
川上礼偉 選手日記#162お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。 2年の川上らいです。 今回は自分の最近自分の中でよく芽ばえる感情について書いていきます。 「見返してやる」 この選手日記を呼んで下さっている方には分かる方もいるかもしれませんが、この言葉を元にした選手日記が数ヶ ... May 25, 20232365 viewsRead More
石橋大和 選手日記#161お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。福岡大学附属若葉高校1年石橋大和です。 僕は中学校でGullid朝倉に1期生として所属して3年サッカーをしてきました。僕がチームに入ってからは基本Bチームでプレーをしていました。でも、練習を休まずやり続 ... May 24, 20232362 viewsRead More
真木敬太 選手日記#160お知らせ選手日記今回の選手日記を担当させていただきます。3年の真木敬太です。 3月23日、島原遠征のゲーム中に怪我をしてしまい、チームから離脱しました。 左足膝蓋骨脱臼で全治三ヶ月という診断結果を受け、現在もボールを蹴ることが出来ない日々を過ごしています。 ... May 19, 20232132 viewsRead More
浦津太樹 選手日記#159お知らせ選手日記今回選手日記を担当させてもらいます。2年の浦津太樹です。今回は僕が意識している事について書こうと思います。 僕は最近意識していることがあります。それは食事面のことです。僕は元々食べる量は多かったんですが、偏食があり悩んでいました。そんな中転 ... May 18, 20232024 viewsRead More
山方翔大 選手日記#158お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。山方翔大です。 入学して1ヶ月で多くのことを経験することができました。 島原合宿、広島合宿、県リーグ2部、挑男リーグなど。 その中でも特に記憶に残ったのがサニックス杯です。 初めて生で見る高校生基準のプ ... May 17, 20232181 viewsRead More
滑石恭司 選手日記#157お知らせ選手日記今回、選手日記を担当させていただきます。 福岡大学附属若葉高等学校3年の滑石 恭司です。 2週間後、インターハイが始まりインターハイと同時進行で県リーグ2部の試合が毎週入ってきます。 県リーグ2部は県リーグ1部と違い前期、後期がなく1試合1 ... May 12, 20231725 viewsRead More
森部絢 選手日記#156お知らせ選手日記福大若葉高校2年 森部絢 今回は、自分のポジションである 「ボランチ」について、自分なりに考えたことを書こうと思います。 まず、ボランチという言葉を調べてみると、「ボランチ」とはポルトガル語で「ハンドル」や「舵取り」を意味する言葉で、サッカ ... May 11, 20231893 viewsRead More