殿川隼世 選手日記#264お知らせ選手日記今回選手日記を担当します 1年 殿川隼世です。 私は去年の選手権、先日の新人戦、どちらもベンチから試合を見ていました。 ピッチで戦っているチームメイトを見ていると福岡の強豪校相手に立ち向かう姿を見て試合に出ている選手との大きな「差」を感じま ... February 8, 20241594 viewsRead More
鉄留千尋 選手日記#263お知らせ選手日記今回選手日記を担当する鉄留千尋です。 昨年の末に鹿児島での大会に参加して様々なチームと試合をした中で,全国大会に毎年出るような強豪校と呼ばれるチームの選手は多くの選手が親の元を離れて自分たちで生活をしていてサッカーで食ってやろうとギラギラし ... February 7, 20241782 viewsRead More
川上礼偉 選手日記#262お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。 2年 川上礼偉です。 明日の2月3日(土)に新人戦福岡県大会決勝戦が行われる。 ここに辿り着くまでを振り返る。 3年生との最後の試合が終わって約2ヶ月半が経った。 あの試合は大好きな先輩方とのラストマッチとなっ ... February 2, 20246015 viewsRead More
甲斐悠之介 選手日記#261お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。福岡大学付属若葉高校1年甲斐悠之介です。 僕はこの1年間の中でなにか経験や成長をしたと言い切ることができません。練習や試合にある何気ないチャンスを掴み、監督やコーチ陣含める多くの指導者により試合に出させ ... February 1, 20242021 viewsRead More
遠藤伊吹 選手日記#260お知らせ選手日記今回、選手日記を担当します。一年の遠藤伊吹です。 3年生が引退して、3ヶ月が経とうとしている。 僕は3年生の最後の大会である選手権で、ベンチに入ることは出来なかった。1年生の仲間たちが試合に出て闘っているのをみて自分の力の無さを痛感した。 ... January 31, 20242177 viewsRead More
浦津太樹 選手日記#259お知らせ選手日記今回選手日記を担当させてもらいます。 2年の浦津太樹です。 3年生が引退し、高校生活ラストの年になりました。今回は、昨年のことについて少し振り返って見ようと思います。 昨年は私にとって大切な1年になりました。 私はこれまでCB以外はしたこと ... January 26, 20242429 viewsRead More
奥井星宇 選手日記#258お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。 福岡大学附属若葉高校1年奥井星宇です。 選手権の準決勝で飯塚に敗れた。 その試合に僕は出させてもらっていた。 スタジアムというとても良い環境。 いつも以上に試合を見てくださっている人もいた。 監督やコ ... January 25, 20242244 viewsRead More
坂本鼓太郎 選手日記#257お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。 福岡大学附属若葉高校1年坂本鼓太郎です。 もう入学して10ヶ月が経とうしています。 自分は5月に怪我をして長い期間離脱したり、 遠征などで連戦を重ねることで怪我をすることが多かったです。 上を目指して ... January 24, 20242087 viewsRead More
森部絢 選手日記#256お知らせ選手日記福大若葉高校 2年 森部 絢 今回の選手日記は、自分の今年の目標と新人戦に向けての意気込みを書く。 今年の目標は、「結果を出す」ということだ。 自分は、1年生、2年生で思うような結果が出せていない。国体で全国大会出場、新人戦九州大会 ... January 19, 20242185 viewsRead More
遠藤慎斗 選手日記#255お知らせ選手日記今回選手日記を担当させていただきます。1年遠藤慎斗です。 11月5日ミクニワールドスタジアム北九州で飯塚に0対1で敗北した。 その試合に自分は出場させていただくことが出来た。 あの日は本当に忘れない1日になった。 飯塚の勢いであったり、会場 ... January 18, 20241782 viewsRead More