延壽晃太郎 選手日記#411お知らせ選手日記今回の選手日記を担当させていただく1年延寿晃太郎です。 入部して1年が経つ。この1年間自分の思い通りには行かなかった。インターハイや選手権では試合に出場することはできず、先日行われた新人戦でも試合に出ることができたのは2回戦途中出場したのみ ... February 19, 2025901 viewsRead More
勇柊太郎 選手日記#410お知らせ選手日記今回の選手日記を担当させていただきます。 一年の勇柊太郎です。 もう少しで一年生が終わろうとしています。 一年生の序盤では全く思うようなプレーができず悔しい思いをしていました。セカンドチームで身体の強化やチームのサポートの重要さを学びました ... February 18, 2025815 viewsRead More
北川遼悟 選手日記#409お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 2年の北川遼悟です。 2年生も終盤になり、3年生になろうとしています。 去年1年間では、Boostや県2部など1年生の頃に比べて多くの出場機会を頂きたくさんの経験をすることが出来ました。また、後輩が入ってきた事に ... February 14, 20251172 viewsRead More
福田兼大 選手日記#408お知らせ選手日記今回選手日記を担当します 1年福田兼大です 3月から練習が始まり、もう少しで1年が経過します。 この1年間は自分にとって悔しい1年間でした。 何度かトップチームに上がれたのにそこでチャンスをものにできず、男児では入れ替え戦で敗戦しD1に昇格 ... February 12, 20251112 viewsRead More
手島慶士郎 選手日記 #407お知らせ選手日記今回選手日記を担当します 2年 手島慶士郎です 「決定力」 これはFWにとって大切なことであり、今の自分に足りないことだと思う。 FWというポジションは点を取らないといけない。 点が取れないとチームは勝つことはできない。 逆に自分たちよりレ ... February 7, 20251245 viewsRead More
本多巧來 選手日記#406お知らせ選手日記今回選手日記を担当します。 福大若葉高校サッカー部1年の本多巧來です。 新チームがスタートしてから約2カ月程経ちました。そんな中私は鹿児島遠征にはインフルエンザで参加出来ず、ニューイヤーフェスや新人戦でも思うようなプレーが出来ず自分のサッカ ... February 5, 20251425 viewsRead More
殿川隼世 選手日記#405お知らせ選手日記2年 殿川隼世です。 新チームになり1ヶ月以上が経ち、昨年とは大きな変化がありました。 私は昨年は県2部リーグ、boostで多くの試合にFWで出場させて頂き、毎試合結果を残すということを目標にして過ごしてきました。 FWで結果を残すというこ ... January 31, 20251751 viewsRead More
森魁晟 選手日記#404お知らせ選手日記今回選手日記を担当します 1年森魁晟です 九州男児の入れ替え戦、私はスタメンで出場することはできなかった。 前から分かっていたがとても悔しかった。 その試合中自分が出たらどんなプレーをするかなどいつ呼ばれても良いように準備をしていた。 私が ... January 29, 20251158 viewsRead More
鉄留千尋 選手日記#403お知らせ選手日記選手日記 2年の鉄留千尋です。 新チームが始まり今は新人戦の真っ只中です。 プリンスリーグ昇格を逃して、今年も県リーグを戦うことになりました。 ですが、年始のところであった選手権にベスト4まで勝ち上がった東海大相模さんも県リーグで戦っている ... January 24, 20251403 viewsRead More
藤井在 選手日記#402お知らせ選手日記今回の選手日記を担当します。 1年藤井在です。 あっという間で悔しい1年だった。 蹴球男児では出場できず、ずっとベンチから見ることしか出来ない試合がほとんどだった。とても悔しかった。 冬休みには多くの試合経験を積むことが出来た。 毎試合を通 ... January 22, 20251221 viewsRead More